FROG'S LEAP-ll MODUS3
商品詳細
ヘッドパーツが欠品となっております。58°は12月下旬、64°は1月下旬のお届けを予定しております。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
商品ページでは掲載しきれなかった、スペックの数値的な面も掘り下げてご紹介。
PRODUCTS Inside Story vol.23 【フロッグスリープ ウェッジ】はこちら。
プレミアムメンバーの方は更に深い製作秘話をご覧いただけます。ログインの上ご覧ください。

コントロール性能が高い、スチールシャフト「N.S. PRO MODUS」シリーズ装着モデル
超ワイドソールの、やさしいお助けウェッジ
とにかく1発でバンカーから出したい。アプローチでザックリやトップのミスをなくしたい。スコアメイクに欠かせないアプローチショットを簡単し、ミスを減らしてくれるウェッジです。

超ワイドなソール幅のソールセンターを凹ませた独自のツインカットソール。アプローチではザックリやトップを防ぎ、バンカーショットでは、ヘッドが砂に潜りにくく、エクスプロージョンショットをやさしく打てるウェッジです。
ツインカットソールが生み出す
ダブルバンスでバンカーから脱出

ソールセンターを凹ませた独自のツインカットソールが生み出すリーディングエッジ側のフロントバンスと後方のリアバンスを持つダブルバンス設計。
フロントバンスにより砂に潜りにくいだけでなく、仮に潜り込んだとしてもリアバンスが効いて、砂から抜けさせてくれることでなめらかでオートマティックなバンカーショットを生み出し、バンカーから簡単に脱出。
すわりのいい自然とハンドファーストに構えられアドレスも安定させるソール形状です。

手をイメージさせ、スクエア(四角)をイメージさせるヘッドデザイン。ターゲットにあわせやすく、方向性の出しやすいやさしさを感じさせるヘッド形状となっています。
ヒール部を高くし複雑なフェースの開閉が起こりにくいヘッドにすることで、まっすぐに引いて振り抜くだけのシンプルな動作で安定したショットが打てるやさしいウェッジを実現しました。

グラビティコントロール
トライアングル重量配分

キャビティ内の肉厚をソール・トゥ・ヒールの3か所を厚くし、3方向トライアングルに重量配分することで、上下左右の慣性モーメントが大きく、スイートエリアの広い(芯の広い)やさしいヘッドを実現しました。
安定したスピン性能を実現する
フェース面仕上げ

ルール適合でありながら、スピン性能にすぐれ、 様々なインパクト方向でも安定したスピン性能を実現するフェースレーザーミーリング仕上げ。
打点ブレ、ラフや雨天時のフライヤーによるスピン量の低減を抑制し、安定したハイスピンのアプローチショットを生み出します。

スペック



ONOFF WEDGE LABOSPEC FROG'S LEAP-ll N.S.PRO MODUS3 シリーズ
ヘッド:
軟鉄鋳造
仕上げ:
NiCrメッキ/ハーフサテン
バック面:
ミラー
フェース面:
ミーリング加工+レーザーミーリング
新溝ルール適合品
シャフト:
N.S.PRO MODUS3 TOUR 105
N.S.PRO MODUS3 TOUR 120
N.S.PRO MODUS3 SYSTEM3 TOUR 125
N.S.PRO MODUS3 WEDGE 105
N.S.PRO MODUS3 WEDGE 125
グリップ
・ONOFF X HOLDラバー バックラインあり(49g)
ネイビー、レッド、ターメリックイエロー、エメラルドブルー、ブラッドオレンジ
・ONOFF X HOLDラバー バックラインなし(49g)
ブラック
・ONOFF X HOLD コード バックラインあり(50g)
グリーン*ホワイトコード、ブルー*ホワイトコード、ブラック*レッドコード
価格:
¥19,000+税
made in Japan
※受注生産品のため、組立に10日〜2週間程度お時間がかかります。
※クラブスペックは、ONOFF X HOLD ラバー(49g)装着時の数値です。
コードタイプを装着した場合、グリップ重量の違いによりクラブの重さやバランスが多少異なります。
数値は弊社推奨スペック(設計値)です。あくまで目安としての参考値です。
※レーザーミーリング加工
レーザーミーリング加工は、スピン性能を高める一方、ミーリング部分のメッキ皮膜が薄くなるため、通常メッキ仕上げ品に比べて錆びやすい傾向にあります。
使用後は必ず商品に添付されている「ゴルフクラブの取扱い方法」に従い手入れをするようにして下さい。

※ご希望の方は注文時に備考欄にご記入ください。
〈調角時の注意事項〉
調角した際にネック部表面にシワやスジなどが入る可能性がありますので、ご了承ください。