コンテンツへスキップ

ショッピングカート

カートが空です

LAST UPDATED:2023.09.20

[archive]

ゴルフと旅人達。 vol.60

2人で見つける東京近郊ステイ&ゴルフ

プロフィール.jpg__PID:cd5a8ccc-5355-481c-940a-8d9b3ce4e825

旅するひと= 前田典子 まえだ・のりこ/1965年大阪府出身。ファッションモデル、タレント。女性ファッション誌のカバーモデルやテレビ出演、CM、広告、ファッションブランドのプロデュースなど多方面で活躍。“マエノリ”の愛称で親しまれ、「エイジレスビューティー」「奇跡の57歳」と女性達の支持を集めている。夫はモデル・俳優の日比野玲氏。ゴルフ歴約10年、ベストスコア97

25年目の2人旅

本人提供 maeda_golf_02.jpg__PID:41989110-5710-44a5-ba31-f8769b98e14f

今年5月、夫の誕生日旅行で富士山を望むNEWオープンの宿へ。

M普段からよく食べ、よく体を動かし、バランスのいい食事を心がけています。40代はマラソンにハマって、オーストラリアのゴールドコーストマラソンで2回完走しました。 ゴルフは20代の頃から何となく始めてはいたものの、40代後半になってようやく本気で取り組むようになりました。高身長(173cm)のせいで、「よく飛ぶんでしょ」「上手そう」と周囲の期待は大きいのですが、実際のスコアは伸び悩んでいて(笑)、スコアより楽しければいいと思っています。 普段のラウンドは主人とツーサムで行くことが多く、国内外のさまざまなゴルフ場に出かけています。最近は東京近郊でちょっと特別感のあるところを探し、1泊2日のゴルフ&温泉旅に出かけるのが気に入っています。近場に目が向くようになったのは、やはりコロナがきっかけでした。家族だけで時間をかけずに車で行ける、プライベートな旅ができる場所を探すうちに、近場でこれまで気づかなかった素敵な場所がいくつも見つかったんです。

component_traveler-01.png__PID:c85f40a4-c40a-4f69-97fd-216254badbe1

今年オープンしたばかりのホテルTHE SENSE FUJI。テラスでサービスされる朝食やバーベキューなどの食事はどれも美味しく、グランピング気分も味わえます。

M今年5月には夫の誕生日記念旅行に行ってきました。4月半ばにオープンしたばかりのTHE SENSE FUJIという富士山麓にある宿に初めて行ったのですが、本当に素敵なところでした。 全室ヴィラタイプなのでプライベート感があり、富士レイクサイドカントリー倶楽部に隣接しているのでコースは目の前。サウナ付きヴィラのテラスから13番ホールをプレーしている人達がよく見えます。 食事もテラスでいただくことができるので、オーダーするとスタッフの方が来て調理してくれます。早起きして朝風呂とサウナで整えてから、テラスで朝食。ゴルフから帰ってきたらくつろげるお部屋と温泉と美味しい食事が待っている。そのすべてに富士山の絶景がもれなく付いてくるんです。ホテルや旅館とはまた違った魅力があり、リラックスして過ごすことができました。

G_CC 6H_Par4.jpg__PID:0b8358c0-d0a4-43ae-9da4-22ae006d12a9

フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブは富士山の眺めが爽快。乗用カートのフェアウェイ乗り入れも可能です。

M今回はフォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブでプレーしました。フェアウェイがゆったりしていてレディスティを使えば距離も長すぎない。しかもカートのフェアウェイ走行ができるので富士山の景色を楽しみながらゆったり回ることができます。 クラブハウスのレストランでは豚汁がお代わり自由といううれしいサービスもありました。季節によってサービスの内容は変わりますが、人気の名物企画だそうで、地産地消も兼ねているとのことでした。 帰り道は富士山を見ながらちょっとドライブ。御殿場に出てアウトレットでショッピングというお約束のルートをたっぷり楽しんで帰りました。

M南房総のお気に入り

館山カントリークラブ S__876494852.jpg__PID:b62b0c23-edce-467b-aa9c-6c13a5db47d6

館山カントリークラブはパームツリーが並ぶコースもハウスもリゾート感たっぷり。

M東京近郊で最近気に入っているのが千葉県の南房総です。日帰り圏内のゴルフ場も、近くのいい宿を探して1泊2日のゴルフ&温泉&ホテルステイを楽しみます。次どこ行く?という感じで2人で相談しながらまず温泉宿を選び、それからプレーするゴルフ場を決めるんです。 館山ではTHE SHINRAというリゾートホテルに宿を取り、館山カントリークラブでプレーしてきました。THE SHINRAは13歳未満お断りのリゾートホテル。客室のテラスに露天風呂が付いていて、目の前に広がる海の景色を楽しめます。外からも見えてしまうことがあるため湯浴み着が用意されているほどの開放感です。最上階には海や山を眺めながらドリンクや軽食のサービスを受けられるゲストラウンジもありました。 館山カントリークラブは、リゾート感たっぷりのコースでした。パームツリーが続く進入路を進み、ハウスの前には「グアムまで○km、ハワイまで○km」と書かれた看板も立てられていて気分が上がります。 コース選びは基本的にフェアウェイ幅を重視(笑)。私はあまり難しくないところが好きなので、夫もそれに合わせてくれているようです。やさしく楽しく居心地よく、思い切って打てるようなコースを2人でじっくり検索します。館山カントリークラブもフラットで広々として、ボールをなくすこともありませんでした。

component_traveler-02.png__PID:6b3f8cba-ed00-4733-9900-a73e66f2e461

上=太平洋に面した27ホールのシーサイドコース、館山カントリークラブ。左下=クラブハウス2階の展望風呂。右下=館山のリゾートホテル『THE SHINRA』。こちらのロケーションも最高でした。

Mさらに近場でよく行くコースに木更津東カントリークラブがあります。名前は木更津でもコースがあるのは君津市内。亀山湖の近くでインターからちょっと下道を走る必要はありますが、とてもゆったりプレーできるんです。 ほぼストレートで見通しのいいホールが多く、のびのび打っていけるところが気に入っています。

木更津東カントリークラブ 11H㈰.jpg__PID:909279f7-a069-4a46-b705-18d63b6d177c

木更津東カントリークラブ。ティはブルー(全長6727ヤード)からピンク(同3870ヤード)まで各ホールに5面あり、幅広いレベルで楽しめる。写真は緩やかなドックレッグの11番パー5(520~375ヤード)。

M宿泊はちょっと足を延ばして外房の鴨川に宿を取ります。コースから車で50分ほどのところに『鴨川館』と『是空』(ぜくう)という2つの温泉宿があるんです。 鴨川館は松林に囲まれた温泉旅館。数奇屋造りの落ち着いた雰囲気と穏やかな海の景色に癒されます。是空は太海(ふとみ)の断崖の上に建つ温泉ホテルで今年3月にリニューアルオープンしたばかり。どちらも客室に半露天風呂が付いています。 レストランでは伊勢海老や鮑など地元で獲れた海の幸を味わうことができて、これも旅の大きな楽しみになっています。

component_traveler-03.png__PID:2b33642a-fb25-49eb-8f20-f66545b7b6b0

上=19年にリニューアルした『鴨川館』の客室と海を望む半露天温泉。下=『是空』の海の幸満載の食事と客室。右下=せっかく来たからとちょっと観光。鋸山でロープウェイに乗ってきました。

Mいつかはボルドーでゴルフを

Claude-Rodriguez2106-13-1.jpg__PID:ad735d19-3bb6-4e03-9286-1885024af70f

フランス、ボルドーのワイナリーに囲まれたGolf du Médoc Resort。午前中はゴルフ、午後はワイナリー巡りといった過ごし方もおすすめです。

M仕事で海外のゴルフリゾートを訪れることも多く、なかでもマウイ島のカアナパリ・リゾートやグアムのオンワードマンギラオ・ゴルフクラブは、撮影だけでラウンドする機会はなかったのに強く印象に残っています。マンギラオゴルフクラブの海超えホールは趣味の油絵にも描いたほど。いつか必ずチャレンジしたいと思っています。 ラウンドする機会はなかったのに思い出に残る場所がもう1つ。雑誌の仕事でフランスのボルドーに行った時、まわりがぶどう畑とワイナリーだらけのGolf du Médoc Resortというリゾートに滞在したことがありました。 敷地内に36ホールのコースがあり、ゴルフスクールやスパなども併設されています。

component_traveler-04.png__PID:f331c681-778e-4811-b840-0b9a5e0b711b

Golf du Médoc Resort。レストランでは地元の食材を使った料理とワインを心ゆくまで。ホテルの客室を出ればすぐにコース。サマータイムの時期だったので早朝から日没ギリギリの夜10時近くまで、みなさん思い思いにプレーを楽しんでいました。

Mコースはスコティッシュスタイルの本格派で、なかなか手ごわいとのこと。ホテル棟にはワインのセレクションが豊富なレストランもあるので、ワイン好きなゴルファーの方には絶対おすすめです。私も今度行くときはシャトー巡りとゴルフ旅を楽しんでみたいと思っています。

component_traveler-05.png__PID:48cfabf5-d375-4b87-8ca3-0634ab6cf898

左・中=今年、25回目の結婚記念日で訪れた出雲大社と玉造温泉。右=千葉県の米原カントリー倶楽部で。

M夫婦2人のラウンドはお互いに気を使わないのがいいですね。主人は私の専属コーチみたいな存在で、ラウンド中にレッスンが突然始まることも。私は出来の悪い生徒で「何回も言わせるな」と怒られることもありますが、いい当たりをした時はちゃんと褒めてくれるので、ケンカにならずに済んでいます(笑)。 主人は美しいスイングにこだわっているので、お互いにスイング動画を撮影し、チェックすることもあるんです。 今年で結婚25年。銀婚式記念に念願の出雲大社に行ってきました。このご縁をくださった神様への感謝と、無事に銀婚式を迎えることができた報告と、お互いにこれからもよろしくねの気持ちを込めて。またひとつ旅の思い出が増えました。 金婚式を迎える頃も2人で元気にゴルフと旅行ができていればいいなと思っています。

Mちょっと寄り道 南房総

カコミタイトル写真 原岡海岸岡本桟橋.jpg__PID:ea4d24f5-b886-4a13-a804-651dec762903

M原岡海岸の岡本桟橋

M富浦町の人気撮影スポット、原岡海岸の岡本桟橋。電球が灯るノスタルジックな木製桟橋から夕日に浮かび上がる富士山を眺めることができる。

亀山湖1 要クレジット(提供-(公社)千葉県観光物産協会).jpg__PID:463f6a3f-ffd6-4a09-b546-7e49316407ae亀山湖2.jpg__PID:f1f7c370-67e0-4021-9613-4665734bf6e2

M亀山湖

M県内最大の多目的ダム、亀山ダムのダム湖。キャンプ場や湖畔公園などが整備されている。日本一遅い紅葉の名所として知られ、見頃時期は例年11月中旬~12月上旬。湖上から紅葉ポイントを巡る紅葉狩りクルーズも実施予定。

大山千枚田1 要クレジット(提供-(公社)千葉県観光物産協会).jpg__PID:0ce4a69a-c34a-4e55-ad2c-2b31bc0548cd大山千枚田2 要クレジット(提供-(公社)千葉県観光物産協会).jpg__PID:c46cf166-3257-409e-9faa-682cf6127e77

M大山千枚田

M房総半島のほぼ真ん中、鴨川市内にある東京から一番近い棚田の里。日本の棚田百選にも選ばれている。例年10月下旬は3日間にわたり『棚田の夜祭』を開催。ライトアップはその後も1月上旬まで続けられる。

道の駅保田小学校1.jpg__PID:3a999c6c-2204-4463-9993-3099d05c5657道の駅保田小学校2.jpg__PID:608e400d-92b7-408e-a27f-dd837d418645

M道の駅 保田小学校

M廃校になった小学校の校舎をリノベーション、2015年にオープンした道の駅。体育館は野菜や花、土産品などが豊富に並ぶ市場。教室は宿泊施設や懐かしの給食メニューを味わえる食堂などの飲食店に。温浴施設も完備している。

Find Information

_THE-SENCE-FUJI 要クレジット(写真:中村彰男).jpg__PID:1c11857f-dd27-4a06-8a16-a582caee88f11

フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ

18H・7000Y・P72 コースレート72.4 開場/2009年 設計/大久保 昌 豊かな自然林が各ホールをセパレートする富士山麓の林間コース。ゼブラカットされた洋芝フェアウェイは天候にもよるが基本的にカート乗り入れが可能。例年12月下旬~3月中旬は冬季クローズ。

THE-SENCE-FUJI 要クレジット(写真:中村彰男).jpg__PID:7554801b-83c1-412b-8c3a-1e8133eccab42

THE SENSE FUJI

河口湖IC、河口湖駅から車で15分。今年4月オープンしたヴィラタイプのホテル。15棟すべてに食事もできるオープンテラスや天然温泉の内風呂を完備。サウナヴィラは各部屋に専用の薪サウナも付いている。

館山カントリークラブ.jpg__PID:2c6cddba-3462-4907-9fc0-a6471008807b3

館山カントリークラブ

27H・9674Y・P108 コースレート70.6 開場/1967年 設計/間野貞吉 南房総の最南端に位置する27ホールのシーサイドコース。コース内はソテツやヤシの木が立ち並んで南国ムード満点。レストランのウッドデッキやハウス2階にある展望風呂からも太平洋の絶景を楽しめる。

THE-SHINRA.jpg__PID:62a92fb6-f2e6-4618-a478-296131fa8d1e4

THE SHINRA 森羅

館山湾を見下ろす高台に建つリゾートホテル。2019年に完成した新館は26室すべてがオーシャンビューで温泉露天風呂付き。最上階のラウンジではフリードリンクのサービスがある。13歳未満の宿泊はNG。

木更津東カントリークラブ.jpg__PID:6987b3fb-b799-46a8-bfa8-b3f0bd59e9b65

木更津東カントリークラブ

18H 6727Y P72 コースレート71.7 開場/1996年 設計/西中伸一 旧・亀山湖カントリークラブ。亀山ダム近郊の丘陵地に展開し、15ホールでティからピンを見通すことができる素直な設計だがグリーン周りはタフ。ハウス内施設やアメニティなど女性向けのサービスが充実している。

鴨川館.jpg__PID:966b1a92-ef6a-49dd-a65d-6a6ea9471ea86

鴨川館

千葉県鴨川市、安房の松原に佇む湯宿。屋上温泉プールと客室内で泉質の異なる2種類の温泉を楽しめる。2019年にリニューアルした客室は松林と海を望む温泉半露天風呂付き。鴨川シーワールドまで徒歩3分。

是空.jpg__PID:1be598c4-0813-4d34-95d4-8849fba825f87

房総鴨川温泉 是空 -ZEKUU-

2023年3月リニューアルオープン。館内至るところから海を一望する眺めのよさと地魚などを使った料理が自慢の宿。全客室に温泉露天風呂付き。ロビーラウンジやスカイラウンジでドリンクサービスがある。

Golf-du-Medoc-Resort 要クレジット(cDidier-Chicot).jpg__PID:4d8bd4d6-e699-421e-a9a2-d522cbf5e5e38

Golf du Médoc Resort

36H 6345m P71/6237m P71 開場/1989年 設計/ビル・クーア、ロッド・ホイットマン フランス、ボルドーにあるゴルフリゾート。広大な敷地に2コース36ホールとホテル、スパなどが点在する。ビル・クーア設計の18ホールはフランスのベストコースに何度も選ばれたスコティッシュスタイルの本格派。

鴨川館.jpg__PID:966b1a92-ef6a-49dd-a65d-6a6ea9471ea86

鴨川館

千葉県鴨川市、安房の松原に佇む湯宿。屋上温泉プールと客室内で泉質の異なる2種類の温泉を楽しめる。2019年にリニューアルした客室は松林と海を望む温泉半露天風呂付き。鴨川シーワールドまで徒歩3分。