2018.11.2

[Part. 10]

Part. 10 大城プロ 飛距離アップやアプローチへのアドバイス。キーワードは「シンプル」。

「パットは入れることしか考えていません」。強気のパットを打ち続けているという大城さつき。たとえカップイン出来なくても、カップオーバーのパットなら返しのラインが分かるから外す確率は低まる。そんな大城に飛距離アップやアプローチショットのワンポイントアドバイスをしてもらった。意外にもキーワードは「シンプル」だった。

- 今季ツアーで新オノフドライバー赤を使い始めて、飛距離が伸びているそうですね。アベレージゴルファーにとって飛距離アップは永遠のテーマです。飛ばす秘訣をぜひ教えてください。

「ルールで規制はありますが、シャフト長を長くすればするほどスイングアークが大きくなり、計算上では飛距離がアップします。でもその反面、ミート率は落ちます。ですから、飛ばしを求めるなら、ミート率を重視してまずはシャフト長を短くすることですね。
実際、私もシャフト長を44・75インチと短めに設定してミート率を高めています。長いクラブを一生懸命に振っても芯でボールを捕らえなければ意味がありませんからね」

- クラブの長さを短くしてミート率をアップさせるのが飛ばしの早道?

「はい。たとえリシャフトしなくても、グリップを短く持って打つだけでも結果は相当違ってくるはずです。
プロアマ大会で回るアマチュアゲストの方を見ると、クラブを目一杯長く握って振っていることが少なくありません。クラブを長く握ってしまったのでは、つい手先だけで打ちやすくなってしまう。グリップエンド側ではなく、グリップ先端部分を握ってぜひ打ってみてください」

- スイングの仕方は?

「振り方は私自身、考えたことがありません。自分が振りやすいように振るのが良いと思います」

- グリーン周りからのアプローチショットも?

「もちろんです(笑)。ダフリやトップのミスをするアマチュアは、そのほとんどが打ち方よりも前にクラブの握り方を誤っていますよね。長く持ちすぎ。それこそ、グリップ先端部分を握って打つだけでもダフリやトップのミスが激減するはずです」

- ショットはまず「ミート率アップ」を最優先させる。シンプルな考え方ですね。

「実は私は、アプローチショットはサンドウェッジ1本で上げる、転がすを打ち分けるタイプなんです。沖縄育ちのゴルファーのためか、育ったコースの芝質(ティフトン芝)のお蔭でボールを止めづらかった。ですから低く打ち出してランで寄せる打ち方がスタンダートになり、ショットイメージも出しやすいんです。
ピッチングウェッジや8番アイアンで打つ方法もありますが、私の場合それでは距離感が合わなくなってしまう。半年間ほど練習もしましたが、うまく行かなかったのでサンドウェッジ1本で打ち分けています」

- アドレス前のショットイメージをとても大切にしているのですね?

「素振りまではスイングのことも考えることはありますが、アドレスしたら考えません。決めて構えたらパッと打つ。フィーリングを重視しています」

- 「考えるな。感じろ」という名言もありますが、自身は理論派ではなく感覚派だと思いますか。

「コース内ではスイングのことをあれこれ考えないようにしている。というか、考えませんね。持ち球は現在ドローボールですが、それでボールが捕まりすぎたり、捕まらなかったりした時はアドレス向きを間違っていたと思うようにしています。
パットでもよく有りますよね。想定したパットラインよりも右に打ち出したり、左に引っ掛けたりすることが。それは打ち方ではなく、アドレス向きの狂いによってボール位置がいつもとは違ってしまった結果が多い。引っ掛け気味ならボール位置を少し右足寄りにしてみる。それだけでもパットが随分変わって来ます」

- パットストローク法は?

型にはめず、振りたいように振るのが一番です。ストロークという『型』にはめようとするから肝心なこと=パットはカップにボールを入れる=を忘れてしまうんです」

- さすが感覚派ならではのアドバイス。目からウロコが落ちた気がします。

「ホントですか?少しでも皆さんにお役に立てれば嬉しいです」

- 貴重なアドバイスありがとうございました。シンプル思考でぜひツアー初優勝を飾ってください。

「期待に応えられるよう頑張ります」

  • LINEで送る
  • LINEで送る

BACK NUMBER

  • 2024.08.08
  • Part.68
    2024・6・17 重永亜斗夢プロインタビュー
  • 2024.06.07
  • Part.67
    2024・4・30 小林光希プロインタビュー
  • 2023.12.25
  • Part.66
    2023・12・13 重永亜斗夢プロインタビュー
  • 2023.10.18
  • Part.65
    2023・10・09 浅地洋佑プロインタビュー
  • 2023.08.23
  • Part.64
    2023・8・07 重永亜斗夢プロインタビュー
  • 2023.07.26
  • Part.63
    2023・6・20 黄アルムインタビュー
  • 2023.07.20
  • Part.62
    2023・6・20 大城さつきインタビュー
  • 2023.07.12
  • Part.61
    2023・6・27 李知姫インタビュー
  • 2023.07.05
  • Part.60
    2023・6・13 藤田さいきインタビュー
  • 2023.06.07
  • Part.59
    2023・5・22 重永亜斗夢インタビュー
  • 2023.05.16
  • Part.58
    2023・4・27 浅地洋佑インタビュー
  • 2023.03.29
  • Part.57
    2023・3・29 黄アルム インタビュ
  • 2022.12.14
  • Part.56
    2022・11・24 浅地洋佑インタビュ
  • 2022.10.12
  • Part.55
    2022・9・28 小田孔明 インタビュ
  • 2022.09.22
  • Part.54
    2022・8・31 矢野東インタビュー
  • 2022.07.06
  • Part.53
    2022・6・28 浅地洋佑インタビュー
  • 2022.04.20
  • Part.51
    2022・4・7 黄アルムインタビュー
  • 2022.04.20
  • Part.50
    2022・4・7 大城さつきインタビュー
  • 2022.04.05
  • Part.49
    2022・3・24 矢野東インタビュー
  • 2021.01.28
  • Part.45
    2021・1・28 飯島茜インタビュー
  • 2021.01.21
  • Part.44
    2021・1・21 大城さつきインタビュー
  • 2020.12.23
  • Part.42
    2020・12・14 李知姫インタビュー
  • 2020.06.18
  • Part.40 【番外編】
    2020・6・18 FWもソールの意識が重要
  • 2020.06.09
  • Part.39 【番外編】
    2020・6・9 スイングと設計理論の関係
  • 2020.05.14
  • Part.38 【番外編】
    2020・4・24 トーナメント面白話 2 フェースとソール
  • 2020.04.28
  • Part.37 【番外編】
    2020・4・13 トーナメント面白話 1 ニワトリとタマゴ
  • 2020.03.12
  • Part.35
    2020・3・12 大城さつき 新春インタビュー
  • 2020.02.27
  • Part.34
    2020・2・27 黄アルム 新春インタビュー
  • 2020.02.13
  • Part.33
    2020・2・13 李知姫 新春インタビュー
  • 2020.01.15
  • Part.32
    2020.1.15 村口史子 近況インタビュー(インタビュー日:12月10日)
  • 2019.11.28
  • Part.31
    2019・11・18 李 知姫 近況インタビュー
  • 2019.11.28
  • Part.30
    2019・11・15 大城さつき 近況インタビュー(インタビュー:11月15日)
  • 2019.11.21
  • Part.29
    2019・10・30 浅地洋佑 近況インタビュー
  • 2019.10.25
  • 【特別編】
    2019・10・21 黄アルム 優勝インタビュー
  • 2019.09.19
  • Part.28
    2019・9・2 O.サタヤ インタビュー
  • 2019.08.01
  • Part.25
    2019・7・25 飯島茜インタビュー
  • 2019.07.18
  • Part.24
    2019 大城さつきインタビュー
  • 2019.06.20
  • Part.23
    飯島茜プロへの特別インタビュー!
  • 2019.06.13
  • Part.22
    2019 浅地洋佑インタビュー
  • 2019.05.30
  • Part.21
    2019 李知姫インタビュー
  • 2019.05.17
  • Part.20【特別編】
    チームオノフ浅地洋佑 歓喜の初優勝インタビュー
  • 2019.05.10
  • Part.19
    チーム・オノフMENS 開幕戦インタビュー
  • 2019.04.26
  • 【特別編】
    李 知姫プロ、『KKT杯バンテリンレディスオープン』優勝
  • 2019.04.19
  • Part.18
    黄アルムプロインタビュー
  • 2019.03.22
  • Part.17
    2019 開幕戦とツアー展望コラム
  • 2019.03.15
  • Part.16
    2019国内女子プロゴルフツアー開幕
  • 2018.12.27
  • Part.15
    2018 女子プロ座談会
  • 2018.12.14
  • Part.14 伝 昌夫氏
    2018 ゴルフツアーに想う
  • 2018.11.16
  • Part.12 O・サタヤ
    アベレージゴルファーへ、スコアメイクに役立つアドバイス。
  • 2018.11.09
  • Part.11 O・サタヤ
    ツアーでの心構え、トレーニング、アイアンショットのポイントなどをインタビュー。
  • 2018.11.2
  • Part. 10 大城プロ
    飛距離アップやアプローチへのアドバイス。キーワードは「シンプル」。
  • 2018.10.26
  • Part. 9 大城プロ
    国内女子ツアー終盤戦に向けて、目下の目標とは。
  • 2018.10.19
  • Part. 8 飯島プロ
    最高のパフォーマンスを発揮する秘訣を飯島プロにインタビュー。
  • 2018.10.05
  • Part. 7 飯島プロ
    ツアー後半戦への意気込みや新「オノフドライバー赤」を語る。
  • 2018.09.21
  • Part. 6 李プロ
    NEW 赤への想い、飛距離UPの練習法、アプローチの考え方などを語る。
  • 2018.09.05
  • Part. 5 李プロ
    李プロ 新「オノフドライバー赤」で日本タイトル2年連続Vの偉業へ挑む!
  • 2018.08.09
  • Part. 4 李プロ
    稀代のショットメーカー李プロにインタビュー。
  • 2018.05.31
  • Part.2 大城プロ
    新たにオノフ契約プロとなった大城プロにインタビュー。
  • 2018.05.07
  • Part.1 片山プロ
    開幕前トレーニング、今シーズンの手応えをインタビュー。