2020.05.14

[Part.38] 【番外編】

2020・4・24 トーナメント面白話 2 
フェースとソール/ INTERVIEW 【番外編】

昔むかし、羊飼いが暇にかまけて小石を杖で打ったのが、ゴルフの始まりだとされている。小石を上手く打つためには、杖をどう振ったら良いのか。そう考えられるようになって、どれだけの月日が流れただろう。ゴルファーの誰もが簡単に、すぐに上手く打てるスイング法は発見されただろうか。ボールをしっかり見て、クラブを振り上げ振り下ろしているのにボールの頭を叩いたり、手前をダフったりする。なぜだ? 「ボールにフェース面を当てに行くからですよ。フェース面を意識してスイングするからミスヒットになってしまうのです」。新たなスイング法に出合い、頭にガツンと一撃を受けたのだった。

昨秋のこと。オノフ主催ゴルフコンペが開催され、その表彰式でトークショーが行われた。最新クラブ事情とスイング変遷をテーマに興味深い話しが交わされ、その中でも衝撃的だったのは向江寛尚プロの話だった。

「フェース面を意識してスイングしたのでは、ミスショットが出やすい。体から最も遠い位置にあるクラブのソールを意識することでスイングが格段に良くなります。たとえば、バンカーショットは右腕一本で簡単に打ち出せます」。

まさか、砂の中のボールを片手打ちで打ち出せるなんて…。
トークショーが終わって、すぐに後日取材させて欲しいと願い出た。向江プロはニコリと笑みを浮かべ、快諾してくれたのだった。

ソールを意識してクラブヘッドを振ったことがあるかと問われれば「一度もありません」と即答できる。クラブヘッドを意識し、クラブヘッドの重さを感じられる速さでスイングしようとしたり、クラブフェースがどこを向いているかを考えながら振ったりしたことはある。しかし、ソールの位置や向きを察知しながらスイングしたことなどなかった。

向江プロはサンドウェッジを取り出し、クラブヘッドの形状から説明を始めた。
 バンカーショット専用クラブとして開発されたサンドウェッジには独特なソール形状が施されている。ボールを直接ヒットせず、ボール後方の砂を爆発させ、その爆発力で打ち出すのがバンカーショット。砂を爆発させやすいようにソール後方部分を出っ張らせ、リーディングエッジ(フェース面側のソール)よりも先に接地するように作り上げられている。ソール後方部分が先に接地するため、ボール後方の砂を爆発させやすいだけでなく、ヘッドが砂の中に潜り込み(突き刺さり)にくい効果もあるのだ。

「バンカーショットの際、フェースを上方に向けるためにフェースを開きますよね。スタンスはオープン。アウトサイドにクラブを振り上げて振り下ろす。そんな風に思っていませんか」
 向江プロからそう問われて「はい!」と元気よく答えた。

「サンドウェッジ独特のソール形状を考えてみてください。フェースは開かなくてもソール後方部分が先に接地するように作られているのですから、ボール前方のアゴが相当高くない限り、フェースを開く必要はありません。
むしろ、フェースを開いてしまうからボール後方の砂を爆発させられないのです」

バンカーからのショットでは、ボール前方のアゴのお陰で(?)通常ショット以上にボールを上げたい意識が強まる。そのためダウンスイングではインサイドから振り下ろし、「すくい上げる」スイングに陥りやすい。アウトサイドから振り下ろそうとは思っているのに…。しかも困ったことに、ボールを上げるためにサンドウェッジのフェースを開くとリーディングエッジはショットラインの右方向に向く。そのうえハンドファーストに構えたなら、リーディングエッジはさらに右を向いてしまう。
 右に向いたリーディングエッジ向きをショットライン方向へ向ける修正作業。それがオープンスタンスを取ることだとされている。

「バンカーショットを苦手にしている人の多くは、打ち出し方の基本を知っていても実際は構えた時のフェース面に惑わされてしまっているのです。アドレス後、ボールとフェース面を注視したなら、どうしてもリーディングエッジに意識が行く。いくらオープンスタンスで構えたとしても右方向に向いたリーディングエッジによってインサイドにバックスイングしやすくなるのです。
 スクエアスタンスで構え、ソールをアウトサイドに振り上げ、ボール後方へソールを振り下ろす。右腕一本でも簡単に打ち出せますよ」

向江プロの模範ショット。ボールはフワリと舞い上がった。「凄い!」。
 「フェース面を意識するほどボールに当てる、合わせる意識が強まります。ドライバーショットでもパットでも手にしたクラブのソールを意識しながら振ることで、クラブヘッドで奇麗な円弧を描けるようになりますよ」。
 向江プロの柔らかい笑顔が「そこ」にあった。 

BACK NUMBER

  • 2024・11・14
  • Part.69
    2024・10・22 黄アルムプロインタビュー
  • 2024.08.08
  • Part.68
    2024・6・17 重永亜斗夢プロインタビュー
  • 2024.06.07
  • Part.67
    2024・4・30 小林光希プロインタビュー
  • 2023.12.25
  • Part.66
    2023・12・13 重永亜斗夢プロインタビュー
  • 2023.10.18
  • Part.65
    2023・10・09 浅地洋佑プロインタビュー
  • 2023.08.23
  • Part.64
    2023・8・07 重永亜斗夢プロインタビュー
  • 2023.07.26
  • Part.63
    2023・6・20 黄アルムインタビュー
  • 2023.07.20
  • Part.62
    2023・6・20 大城さつきインタビュー
  • 2023.07.12
  • Part.61
    2023・6・27 李知姫インタビュー
  • 2023.07.05
  • Part.60
    2023・6・13 藤田さいきインタビュー
  • 2023.06.07
  • Part.59
    2023・5・22 重永亜斗夢インタビュー
  • 2023.05.16
  • Part.58
    2023・4・27 浅地洋佑インタビュー
  • 2023.03.29
  • Part.57
    2023・3・29 黄アルム インタビュ
  • 2022.12.14
  • Part.56
    2022・11・24 浅地洋佑インタビュ
  • 2022.10.12
  • Part.55
    2022・9・28 小田孔明 インタビュ
  • 2022.09.22
  • Part.54
    2022・8・31 矢野東インタビュー
  • 2022.07.06
  • Part.53
    2022・6・28 浅地洋佑インタビュー
  • 2022.04.20
  • Part.51
    2022・4・7 黄アルムインタビュー
  • 2022.04.20
  • Part.50
    2022・4・7 大城さつきインタビュー
  • 2022.04.05
  • Part.49
    2022・3・24 矢野東インタビュー
  • 2021.01.28
  • Part.45
    2021・1・28 飯島茜インタビュー
  • 2021.01.21
  • Part.44
    2021・1・21 大城さつきインタビュー
  • 2020.12.23
  • Part.42
    2020・12・14 李知姫インタビュー
  • 2020.06.18
  • Part.40 【番外編】
    2020・6・18 FWもソールの意識が重要
  • 2020.06.09
  • Part.39 【番外編】
    2020・6・9 スイングと設計理論の関係
  • 2020.05.14
  • Part.38 【番外編】
    2020・4・24 トーナメント面白話 2 フェースとソール
  • 2020.04.28
  • Part.37 【番外編】
    2020・4・13 トーナメント面白話 1 ニワトリとタマゴ
  • 2020.03.12
  • Part.35
    2020・3・12 大城さつき 新春インタビュー
  • 2020.02.27
  • Part.34
    2020・2・27 黄アルム 新春インタビュー
  • 2020.02.13
  • Part.33
    2020・2・13 李知姫 新春インタビュー
  • 2020.01.15
  • Part.32
    2020.1.15 村口史子 近況インタビュー(インタビュー日:12月10日)
  • 2019.11.28
  • Part.31
    2019・11・18 李 知姫 近況インタビュー
  • 2019.11.28
  • Part.30
    2019・11・15 大城さつき 近況インタビュー(インタビュー:11月15日)
  • 2019.11.21
  • Part.29
    2019・10・30 浅地洋佑 近況インタビュー
  • 2019.10.25
  • 【特別編】
    2019・10・21 黄アルム 優勝インタビュー
  • 2019.09.19
  • Part.28
    2019・9・2 O.サタヤ インタビュー
  • 2019.08.01
  • Part.25
    2019・7・25 飯島茜インタビュー
  • 2019.07.18
  • Part.24
    2019 大城さつきインタビュー
  • 2019.06.20
  • Part.23
    飯島茜プロへの特別インタビュー!
  • 2019.06.13
  • Part.22
    2019 浅地洋佑インタビュー
  • 2019.05.30
  • Part.21
    2019 李知姫インタビュー
  • 2019.05.17
  • Part.20【特別編】
    チームオノフ浅地洋佑 歓喜の初優勝インタビュー
  • 2019.05.10
  • Part.19
    チーム・オノフMENS 開幕戦インタビュー
  • 2019.04.26
  • 【特別編】
    李 知姫プロ、『KKT杯バンテリンレディスオープン』優勝
  • 2019.04.19
  • Part.18
    黄アルムプロインタビュー
  • 2019.03.22
  • Part.17
    2019 開幕戦とツアー展望コラム
  • 2019.03.15
  • Part.16
    2019国内女子プロゴルフツアー開幕
  • 2018.12.27
  • Part.15
    2018 女子プロ座談会
  • 2018.12.14
  • Part.14 伝 昌夫氏
    2018 ゴルフツアーに想う
  • 2018.11.16
  • Part.12 O・サタヤ
    アベレージゴルファーへ、スコアメイクに役立つアドバイス。
  • 2018.11.09
  • Part.11 O・サタヤ
    ツアーでの心構え、トレーニング、アイアンショットのポイントなどをインタビュー。
  • 2018.11.2
  • Part. 10 大城プロ
    飛距離アップやアプローチへのアドバイス。キーワードは「シンプル」。
  • 2018.10.26
  • Part. 9 大城プロ
    国内女子ツアー終盤戦に向けて、目下の目標とは。
  • 2018.10.19
  • Part. 8 飯島プロ
    最高のパフォーマンスを発揮する秘訣を飯島プロにインタビュー。
  • 2018.10.05
  • Part. 7 飯島プロ
    ツアー後半戦への意気込みや新「オノフドライバー赤」を語る。
  • 2018.09.21
  • Part. 6 李プロ
    NEW 赤への想い、飛距離UPの練習法、アプローチの考え方などを語る。
  • 2018.09.05
  • Part. 5 李プロ
    李プロ 新「オノフドライバー赤」で日本タイトル2年連続Vの偉業へ挑む!
  • 2018.08.09
  • Part. 4 李プロ
    稀代のショットメーカー李プロにインタビュー。
  • 2018.05.31
  • Part.2 大城プロ
    新たにオノフ契約プロとなった大城プロにインタビュー。
  • 2018.05.07
  • Part.1 片山プロ
    開幕前トレーニング、今シーズンの手応えをインタビュー。