2020.01.15

[Part. 32]

Part. 32 2020.1.15 村口史子 近況インタビュー (インタビュー日:12月10日)

今季国内女子ツアーは最終戦まで賞金女王タイトル争いがもつれ込み、注目を集めながら幕を下ろした。樋口久子の「全米女子プロゴルフ選手権」優勝から42年ぶりに渋野日向子が世界メジャー「全英女子オープン」を制したことで女子ツアーは盛り上がった1年だった。一段と人気を博している女子ツアーをTVトーナメント解説やラウンドリポーターとして見守って来たのがチームオノフの村口史子。自身も選手としてレジェンズツアーに参戦し、今季初のホールインワンを達成している。そんな村口にこの一年を振り返ってもらった。

- 今年もまた多忙な一年を送られましたが、まずは女子ツアーを総括して頂けますか。

村口一言でいうなら「時代が変わった」ですね。たとえば賞金シード選手は50名ですが、今年は一段とその顔触れが変わりました。初シード選手が過去最高の13人。平均年齢は過去最年少の26・3歳で、初シード選手の平均年齢は22・53歳です。シード選手の低年齢化がより進んだ観が強い。
そして、42年ぶりに日本人選手、渋野日向子選手が世界メジャーである「全英女子オープン」を制しました。個人的にもその現場に居たので本当に感動しました。

- ラウンドリポーターを務める傍ら、選手としてもトーナメントに出場しましたよね。

村口はい。皆さん、ご存知かしら(笑)? 45歳以上の女子プロゴルファーを対象としたLPGAレジェンズツアーというものがあって、2019年は4試合が開催されたのです。

- 確かその1試合でホールインワンを達成したと聞きましたが。

村口10月に行われた「火の国レジェンズオープン」初日、16番パー3ホールです。試合では初でしたね。

- これまでホールインワンの経験は?

村口6、7回くらいでしょうか、回数は記憶していません。でも、今回はホールインワン賞金50万円を頂戴したので、しっかり記憶には残りますね。アマチュアゴルファーの方がとは違ってツアープロはホールインワン保険には入れませんから、お裾分けはできませんが、友達にはご馳走しました。できれば優勝したかったですね。

- 賞金シード選手の中には韓国人選手が少なくありません。その理由は一体、何でしょうか?

村口これだとは断言することはできませんが、聞いた話によると韓国ではスイングの奇麗なジュニアを選抜して育成しているそうです。私が現役選手だった2000年頃のことですが、オーストラリアへ合宿に出掛けたのですが、そのコースに韓国のジュニア選手たちも居たのです。その練習ぶりを見て驚いた記憶があります。朝から夕方までずっと練習場でボールを打っている。私が帰る時でもまだ打っていたほどですから、夕方ではなく夜までといった方が正しいかも知れませんね。もちろん、スイングレベルの高さも見逃せません。

- 奇麗なスイングをしているジュニア選手が一日中、ボールを打ち続けている。そんな選手がプロ転向したら実力も体力も、それに精神力も並大抵ではありませんね。活躍している理由がおぼろげながら理解できます。
ラウンドリポーターとして村口プロは、選手のスイングのどの部分を意識的にチェックしているのですか。

村口下半身の動きでスイング全体のリズムです。下半身が使えていないと上半身を上手く動かすことはできないからです。
他には大きな筋肉を使えているかどうかですね。緊張した場面で小さい筋肉は動かせますが・・。たとえばパットでは小手先でもボールを打つことはできても再現性には欠けます。大きな筋肉を動かしてこそプレー再現性は高まりますから、どこをどの筋肉を使っているかが重要になって来るのです。

- 村口プロはパット名手と言われていますが、アマチュアゴルファーへのアドバイスを頂けますか。

村口イベントやコンペでレッスンすることが少なくありませんが、多くの方がショットラインを明確には定めてはいない傾向が強いですね。どんなに短い距離でもパットラインをしっかり定め、そのラインに対してパターフェースをスクエアにセットして構えることがとても大切です。打ち方はそれぞれの感性や体の柔軟性が違いますから型にハメるのは難しい。しかし、パットライン設定とパターフェースのスクエアセットは基本中の基本だと思います。

- 距離感を出す打ち方は?

村口私は感性を最優先させてパットするタイプですから(笑)。まずは練習しながら感覚を磨くことですね。

- 2020年はラウンドリポーターだけでなく、選手としての活躍も楽しみにしています。

村口はい、頑張ります。ホールインワンよりも優勝の方が皆さんに喜んで頂けますからね!

  • LINEで送る
  • LINEで送る

BACK NUMBER

  • 2023.12.25
  • Part.66
    2023・12・13 重永亜斗夢プロインタビュー
  • 2023.10.18
  • Part.65
    2023・10・09 浅地洋佑プロインタビュー
  • 2023.08.23
  • Part.64
    2023・8・07 重永亜斗夢プロインタビュー
  • 2023.07.26
  • Part.63
    2023・6・20 黄アルムインタビュー
  • 2023.07.20
  • Part.62
    2023・6・20 大城さつきインタビュー
  • 2023.07.12
  • Part.61
    2023・6・27 李知姫インタビュー
  • 2023.07.05
  • Part.60
    2023・6・13 藤田さいきインタビュー
  • 2023.06.07
  • Part.59
    2023・5・22 重永亜斗夢インタビュー
  • 2023.05.16
  • Part.58
    2023・4・27 浅地洋佑インタビュー
  • 2023.03.29
  • Part.57
    2023・3・29 黄アルム インタビュ
  • 2022.12.14
  • Part.56
    2022・11・24 浅地洋佑インタビュ
  • 2022.10.12
  • Part.55
    2022・9・28 小田孔明 インタビュ
  • 2022.09.22
  • Part.54
    2022・8・31 矢野東インタビュー
  • 2022.07.06
  • Part.53
    2022・6・28 浅地洋佑インタビュー
  • 2022.04.20
  • Part.51
    2022・4・7 黄アルムインタビュー
  • 2022.04.20
  • Part.50
    2022・4・7 大城さつきインタビュー
  • 2022.04.05
  • Part.49
    2022・3・24 矢野東インタビュー
  • 2021.01.28
  • Part.45
    2021・1・28 飯島茜インタビュー
  • 2021.01.21
  • Part.44
    2021・1・21 大城さつきインタビュー
  • 2020.12.23
  • Part.42
    2020・12・14 李知姫インタビュー
  • 2020.06.18
  • Part.40 【番外編】
    2020・6・18 FWもソールの意識が重要
  • 2020.06.09
  • Part.39 【番外編】
    2020・6・9 スイングと設計理論の関係
  • 2020.05.14
  • Part.38 【番外編】
    2020・4・24 トーナメント面白話 2 フェースとソール
  • 2020.04.28
  • Part.37 【番外編】
    2020・4・13 トーナメント面白話 1 ニワトリとタマゴ
  • 2020.03.12
  • Part.35
    2020・3・12 大城さつき 新春インタビュー
  • 2020.02.27
  • Part.34
    2020・2・27 黄アルム 新春インタビュー
  • 2020.02.13
  • Part.33
    2020・2・13 李知姫 新春インタビュー
  • 2020.01.15
  • Part.32
    2020.1.15 村口史子 近況インタビュー(インタビュー日:12月10日)
  • 2019.11.28
  • Part.31
    2019・11・18 李 知姫 近況インタビュー
  • 2019.11.28
  • Part.30
    2019・11・15 大城さつき 近況インタビュー(インタビュー:11月15日)
  • 2019.11.21
  • Part.29
    2019・10・30 浅地洋佑 近況インタビュー
  • 2019.10.25
  • 【特別編】
    2019・10・21 黄アルム 優勝インタビュー
  • 2019.09.19
  • Part.28
    2019・9・2 O.サタヤ インタビュー
  • 2019.08.01
  • Part.25
    2019・7・25 飯島茜インタビュー
  • 2019.07.18
  • Part.24
    2019 大城さつきインタビュー
  • 2019.06.20
  • Part.23
    飯島茜プロへの特別インタビュー!
  • 2019.06.13
  • Part.22
    2019 浅地洋佑インタビュー
  • 2019.05.30
  • Part.21
    2019 李知姫インタビュー
  • 2019.05.17
  • Part.20【特別編】
    チームオノフ浅地洋佑 歓喜の初優勝インタビュー
  • 2019.05.10
  • Part.19
    チーム・オノフMENS 開幕戦インタビュー
  • 2019.04.26
  • 【特別編】
    李 知姫プロ、『KKT杯バンテリンレディスオープン』優勝
  • 2019.04.19
  • Part.18
    黄アルムプロインタビュー
  • 2019.03.22
  • Part.17
    2019 開幕戦とツアー展望コラム
  • 2019.03.15
  • Part.16
    2019国内女子プロゴルフツアー開幕
  • 2018.12.27
  • Part.15
    2018 女子プロ座談会
  • 2018.12.14
  • Part.14 伝 昌夫氏
    2018 ゴルフツアーに想う
  • 2018.11.16
  • Part.12 O・サタヤ
    アベレージゴルファーへ、スコアメイクに役立つアドバイス。
  • 2018.11.09
  • Part.11 O・サタヤ
    ツアーでの心構え、トレーニング、アイアンショットのポイントなどをインタビュー。
  • 2018.11.2
  • Part. 10 大城プロ
    飛距離アップやアプローチへのアドバイス。キーワードは「シンプル」。
  • 2018.10.26
  • Part. 9 大城プロ
    国内女子ツアー終盤戦に向けて、目下の目標とは。
  • 2018.10.19
  • Part. 8 飯島プロ
    最高のパフォーマンスを発揮する秘訣を飯島プロにインタビュー。
  • 2018.10.05
  • Part. 7 飯島プロ
    ツアー後半戦への意気込みや新「オノフドライバー赤」を語る。
  • 2018.09.21
  • Part. 6 李プロ
    NEW 赤への想い、飛距離UPの練習法、アプローチの考え方などを語る。
  • 2018.09.05
  • Part. 5 李プロ
    李プロ 新「オノフドライバー赤」で日本タイトル2年連続Vの偉業へ挑む!
  • 2018.08.09
  • Part. 4 李プロ
    稀代のショットメーカー李プロにインタビュー。
  • 2018.05.31
  • Part.2 大城プロ
    新たにオノフ契約プロとなった大城プロにインタビュー。
  • 2018.05.07
  • Part.1 片山プロ
    開幕前トレーニング、今シーズンの手応えをインタビュー。